年間600万枚のデザインカードを印刷しております(2014年度実績)
当社の創業社名の由来でもある、「テレホンカード」(仏語で“テレカルト”)をはじめ、「QUOカード」「図書カード」の取扱いをしております。 また、各種商品券「JCBギフトカード」「VJAギフトカード」「おこめ券」「ジェフグルメカード」など、 総合的に取り扱っておりますので、複数のプリペイドカードや商品券を組み合わせることも可能です。 まとめて御依頼頂ける、当社へご相談ください。
年間1,000万枚のICカードを当社より出荷しております。(2014年度実績)
当社はプリペイドカードと同様な考え方で、ICカード印刷をスタートさせました。1枚毎に印刷する方式が 高価なICカードへの印刷へ適し、より短納期でご提供出来る様になりました。 また、同時に発行業務(ICチップへのデータ書き込み/エンコード)の御依頼まで受ける事により、運用までかかる時間が大幅に短縮されました。
市場拡大中のGIFTカード市場への参入
コンビニエンスストアや家電量販店などで販売されている“GIFTカード”。当社の得意とする、プリペイドカードと同様と考え、ご安心して頂ける、作業環境を整えました。 カード発行事業体様、ディストリビューター様、ぜひ、工場見学にご来社下さい。
ナンバリング印字機を拡充。150,000枚/日(能力値)のバーコード印字が可能です。
顧客の囲い込みに利用される、“会員カード”や“ポイントカード”。お財布の中に、何枚も・・・という方が多いかと。 家電量販店・アパレルショップ・ドラッグストアetc・・・ これらのカードも、イベントやキャンペーンなどでお急ぎ制作が必要になる場面も。 ぜひ、ご相談ください。
他社とは違う、“インクジェットプリンター”でプリントします。
一般的な転写プリンターと異なり、インクジェットプリンターはイラストレーターのデータをそのままプリントすることが出来ます。だから、画像の劣化が少なく、きれいな仕上がりになります。 まだまだ、一般的ではありませんが、ぜひ品質を見比べてみてください。 ※ICカードの凹凸への追随性もよく、加工不良も少ないのも魅力です。
プラスチックカードの取扱いもしております。
当社はホワイトカードへの印刷だけではなく、プラスチックカードも取り扱っております。カードはただ作るだけでは終わらず、印字やエンボスなどの加工があるものです。 また、一般の印刷と異なり、制約も多く、分りにくいことも。カードの製造から1枚印刷まで、カードの事を幅広くご説明させて頂きます。
格安SIMカードにオリジナル印刷を
特に、MVNO事業者様向けのご案内です。 今後、増える見込みの格安SIMカードの市場。当社では、ICカード専用の印刷機で、各種SIMカードへの印刷適性の検証を行っております。 コレクション性を求めるデザインや、インバウンド向けにお土産にも?なるデザインなど。SIMカードのカード券面に別の付加価値を付けて販売されてはいかがでしょうか?
Copyright © Nihon Card Creation CO.,LTD. All rights reserved.